前回の記事では、私が恋愛で経験した心の苦しさや、
そこから気づいた
「自分を愛すること」の大切さについてお話ししました。
今回はその続きで、
なぜ私が25歳で結婚できたのか、
その当時に無意識に行っていた2つのポイントをお伝えします。
「言葉にすること」と「理想を書き出すこと」
この2つが私の人生を大きく変え、
運命の人との出会いを引き寄せてくれました。
幸せな結婚を叶えたい方はもちろん
理想を叶えたいあなたへ
きっと役立つヒントになると思います。
『25歳で結婚する』と決めた高校生の私と、言葉の魔法
22歳まで拗らせていた私が
なぜ、25歳で結婚できたのか。
ポイントまず1つ目。
「高校生の時から『絶対25歳で結婚する』と周りに宣言していた」
ということ。
ただ憧れがあって言ってただけなんだけど
なぜかそこには自信があって。
その話を、夫にした時に
「え、俺35歳で結婚するって周りに言ってたよ」
って言うんです。驚
10歳差の私たち。
普通だったら出会わない私たち。
でもそれぞれの人生で、なぜか結ばれることを
わかっていたかのような偶然。
運命ってあるんだなと思いましたね。
でも今回のポイントはそこじゃなく
「言霊ってある」ってことなんです。
2人とも思っていただけではなく
「周りに言ってた」ってこと。
言葉にしたことで、そこにちゃんと魂がのって
運命がしっかり導いてくれたのかなと。
だから、今何かを叶えたいとか
理想の生活や夢があるなら
「言葉にする」ってことを意識してほしい。
ノートに書くのももちろんいいけど
周りに宣言していくって大切なんですよね。

理想のパートナーを書き出したら、すぐそばにいた夫だった
そしてポイント2つ目!
22歳の時点で前回の記事に書いたように
人生のどん底だったところから
23歳の私は、のちに夫になる人と付き合いだしていて
めちゃくちゃ幸せになってるんですよ。
そのために何をしたのか
「理想の男性を書き出した」ということ。
そもそもどんな人と結婚したい?
と友人に聞かれた時にはっきり答えられなくて
紙に書き出してみたんです。
その時出てきたのが
・尊敬できる人
・家族を大切にする人
・価値観が近い人
だったんですけど
書いた時に浮かんだ男性が、今の夫だったんですよね。
実は、私が22歳の時点ではもう出会っていて
浮気されボロボロの時も相談乗ってくれていた
10歳上のお兄ちゃんのような存在で。
アプローチを受けていたのですが
お兄ちゃんのままでいて欲しくて
気付かぬふりをしていたのですが
紙に理想の男性を書いた時、めちゃくちゃピッタリで!
ほんと、灯台下暗しです。
存在が近すぎて、大切な人を失うところだった。
でもそこを書き出したことで
気づくことができたんです。
そこから、めでたくゴールインし
結婚10年目の今も変わらず
仲良く暮らしています。

まとめ
改めて、今思うのは
傷ついた恋があったから
本当に大切な人に出会うことができたということ。
だから、人生において無駄な出来事は何一つなくて。
すべて、自分がその感情を体験したくて
選んでいることなんですよね。
そう思うと、すべてに感謝だし
なにより乗り越えた自分に感謝なんです。
言葉にして宣言すること、
自分の理想を明確に書き出すことが、
人生の運命を動かす力になると実感しています。
恋愛や結婚だけでなく、夢や目標を叶えたいあなたも、
ぜひ今日から「言葉にする」「書き出す」習慣を取り入れてみてください。
これからも、自分の心と丁寧に向き合いながら、
幸せな人生を一緒に歩んでいきましょう。
▼毎日、言葉の発信をしています。
今のあなたを少しでも照らせるように。ぜひご覧ください。
https://www.tiktok.com/@gift.yu33/video/7512790203824622856
コメント