本当の自分で生きたいと思った日から、人生が動き出した

本音で生きるわたしへ

こんにちは!
現在は、Xの方で
寄り添いつつも背中を押せる言葉
の発信をしているYUと申します。
よければこちらもご覧ください。

https://x.com/yugiftsou

このブログは、
「本当の自分で生きたい」

心の奥で感じているあなたへ
わたしの体験や想いを届けたくて始めました。

本当の自分ってなんだろう。
誰かに合わせて

いい人でいるのが苦しくなって、
「わたしはどうしたい?」

と問い直したあの日から、
少しずつ、でも確実に

人生が動き出しました。

自分を知ること、自分を許すこと、愛すること。
それは特別なことじゃなくて、
ちゃんと

「わたしを生きる」ために
必要なことでした。

そんな日々の気づきや変化を
ここでゆるやかに綴っていきます。

偽って生きてきたわたし

常に周りからの見られ方を気にして
だれかからの承認が欲しくて
だれかにとっての正解を探して
「自分」を見失いがちな日々を送っていました。

こんな日々を送っていると
どんどん自分に自信がなくなって。
でも心の奥底では
「わたし、こんなもんじゃない」が抜けなくて

なんでこんなに私は

悩むことが多いんだろうと
自分の気分の、上がり下がりに疲れていました。

そんな時に出会った『セルフラブ』

セルフラブとはワードは聞いたことありましたが
それがどんなものまでかは知らず。
セルフラブとは
「自分が自分を認め、信じ、愛すること」

このような考え方だということを知った時
「自己愛!今の自分に必要なものだ!」

と直感で感じたのは
今でも覚えています。

「わたしの人生」が動き出した

お金が足りない
時間が足りない
実績が足りない

ないものばかりに目がいっていたわたし。

でも

誰かと比べる必要なんてなかった
自分を卑下する必要なんてなかった
まだまだ・・なんて思う必要がなかった


自分の強みも
魅力もお金も時間も
“すでに十分在る”

この考え方を取り入れた時
はじめて「自分の人生が動き出した」
気がした。

一気に毎日が充実し始め
在るものに、目が行くようになりました。


毎日、雨風凌げる家がある
毎日、朝昼晩ごはんが食べられる
旅行もいけるし、服も買える
何より毎日家族が健康でいてくれる
財布をひらけばお金があるし
手も足も動き、五感を感じられる


こんなに恵まれているのに
なんで不足感に追われていたのだろうと。
現代人、特に日本人は
環境に恵まれているせいで
日々の感謝を忘れがちだと思います。


世界中には
今日生きていくのも必死な人がいる中で
日本人は、水道をひねれば水が出る。
だからこそ、
自分の人生に悩めるという
そのこと自体が

贅沢なことなんだと感じています。

周りと比べがちなあなたへ

とはいえ、以前の私も
自分の強みって?
わたしって何がしたいのかな?
今後の人生これでいいのかな?
と常に思っていたので
特に30代のママに

多い悩みではないでしょうか。

そんなあなたの
なにかの気づきやきっかけになれたらと思い

・日々の気づきや変化
・育児のこと
・パートナーシップのこと
・キャリアのこと

などここでゆるやかに綴っていきます。


よろしくお願いします!


コメント

タイトルとURLをコピーしました